ロシアのウラジオストク、4泊5日の旅行でいくら費用がかかった?

ウラジオストクに行く前にいくらかかったか?

ロシアは日本より物価が安いと言われています。

果たして本当に安いのでしょうか?

そこで今回、ウラジオストク4泊5日の旅行でいったいいくらかかったのか、費用を計算してみました。

日本での費用

日付内訳費用(円)
2019.11.15マラソン大会参加費5,385
2020.1.11飛行機往復のチケット39,328
 ホテル代4泊5日分28,272

合計金額

¥62,985

飛行機の予約が遅かったため、少し割高になってしまいました。

ウラジオストクに着いてからいくらかかったか?

続いてウラジオストクに着いてから帰るまで、いくらかかったか見てみましょう。表の費用は円ではなくルーブルなのに注意。

ウラジオストクでの費用

日付内訳費用(ルーブル)
2020.2.19空港でSIMカード(7日分)500.00
 マイクロバス300.00
 スプラでジョージア料理1,400.00
2020.2.20ロシュキプロシュキでロシア料理600.00
 ケーブルカーで鷲ノ巣展望台へ40.00
 フスピシュカでエクレア269.00
 ポストカード4枚200.00
 タクシー273.90
 カフェ平壌で北朝鮮料理790.00
2020.2.21ミネラルウォーター40.00
 大聖堂でロウソク30.00
 リンゴ27.70
 パイレーツカフェでコーヒー89.00
 潜水艦の入場料100.00
 郵便局で切手代184.00
 ケーブルカーで鷲ノ巣展望台へ20.00
 噴水通りでお土産269.00
 噴水通りでブリヌイ250.00
2020.2.22お土産664.12
 ロシュキプロシュキでディナー400.00
2020.2.23ミネラルウォーター32.00
 アエロエクスプレス270.00
 コーラ90.00

合計金額

6,838.72ルーブル

6,838.72ルーブルを旅行時のレート1ルーブルは1.7円で計算するとだいたい……

¥11,625

ロシアにいる間、わずかこれしかお金はかかっていません。ロシアの物価が安いのもありますし、観光するのにほとんどお金が掛からなかったのも、これだけ安く抑えられた理由だと思います。

トータルでいくら?合計金額

ウラジオストクに4泊5日、合計金額はこちら。

¥74,610

しかし今回のウラジオストク旅行の費用の半分以上は飛行機代であり、ここを安く抑えることができれば、より安く旅を楽しむことができると思います。

皆様の旅行の参考になれば幸いです。