CATEGORY

ウイグル

ウイグル旅行は危険?ウルムチの治安について

ウイグル騒乱 2009年のウイグル騒乱を覚えている人はどれだけいるだろうか。 日本でも当時は大きくニュースになりました。 2009年ウイグル騒乱は、2009年7月5日、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市において発生した騒乱事件です。 これに先立つ6月に広東省の工場でデマを発端として、玩具工場で労働者として勤務しているウイグル人が中国人に襲撃され多数が殺傷されました。襲撃側の刑事処分が曖昧にされたこと […]

ウイグル一人旅、利用した交通機関について

交通手段 新疆ウイグル自治区での主な移動手段は、下記の5点になります。 バス 地下鉄 トラム タクシー 高鉄(新幹線) 中国では大都市を中心にレンタルサイクルが流行していますが、2019年7月現在、新疆ウイグル自治区では一度も見かけることはありませんでした。新疆ウイグル自治区は中国でも屈指の大きさを誇ります。街を歩いて観光するのが好きな人もいると思いますが、徒歩で観光しようとするとあまりの広さに痛 […]

ウイグル一人旅で役に立った言葉

外国語を日本語で表現するのは難しいですが、できる限り発音に近い音で表してみました。通じなければ筆談してみるのもありです。皆様の旅の助けになれば幸いです。 ウイグル語で挨拶 やはり現地の言葉で挨拶されると嬉しいものです。ウイグルは中国に属していますが、全ての人が中国語を理解しているわけではありません。特に年配のウイグル人は中国語が全く理解できない方が多くいます。そんなとき簡単にウイグル語で挨拶ができ […]

ウイグル一人旅での費用はいくら?

日本円での費用 日本円で支払った費用は以下の2点のみになります。自宅から空港までにかかった電車賃などのコストは今回省略させていただきました。 日付 場所 内訳 金額(円) 2019.7 日本 航空券(羽田⇄天津⇄ウルムチ) 71750 2019.7.17 ウルムチ 航空券(ウルムチ⇄カシュガル) 30821 合計金額 102,571円 中国人民元での費用 以下は中国滞在8日間でかかった費用になりま […]

ウイグル一人旅、トルファンへのツアーに参加する後編

火焰山へ カレーズを見学した後は火焔山へ。火焰山はその名前の通り、まるで炎のような岩肌模様とその赤い岩肌からそう呼ばれています。西遊記の舞台にもなった火焰山の前には、孫悟空の像が立っています。 ツアーガイドによるとこの付近には貴重な歴史的遺産があったそうなのですが、昔日本人に盗まれたのだとか。私が苦笑いで「ごめんなさい」と謝るとみんな笑っていました。 ここでは主にラクダに乗って楽しんだり、ヘリコプ […]

ウイグル一人旅、トルファンへのツアーに参加する前編

ウルムチ人民公園でツアーに申し込む 新疆ウイグル自治区ウルムチ市に位置するウルムチ人民公園の出入口にはたくさんの旅行代理店があります。ウルムチ人民公園の入り口は北口と南口があります。旅行代理店はこのどちらにもあります。日本人もここで申し込めばすぐにツアーに参加することができます。しかし全てのツアーに日本人を含めた外国人が参加できるかと言うとそうでもないようです。しっかり確認しましょう。また、中国語 […]

ウイグル一人旅5 再びウルムチ編

カシュガルからウルムチへ カシュガル空港で驚かされたのは、保安検査場で全員靴までX線を通すこと。 今までいろいろな空港を利用してきましたが、靴まで脱がされたのはここだけです。 カシュガル空港内には台湾発祥上島珈琲という謎のコーヒー店がありました。 空港ではとりあえずお土産として、カシュガル特産の乾燥メロンを買いました。 美味しいです。 他にも売店ではお米フリー海苔フリーの謎の寿司が売っていました。 […]

ウイグル一人旅4 カシュガル編

カシュガル空港 カシュガル空港は小さな空港ですが、中国中から飛行機が飛んでいます。 日本からの直行便はありませんので、中国の別の都市を必ず経由していく必要があります。 空港から旧市街地までは地下鉄がありませんので、バスかタクシーで行くのが一般的です。 私は声をかけてきたウイグル人の乗合のミニバンで15元で、アイティガールモスクの前まで送ってもらいました。 帰りは公共バスでカシュガル空港まで戻りまし […]

ウイグル一人旅3 天山天池

天山天池の往復路 天山天池はウルムチ市から東に行ったところにあり、ユネスコの世界自然遺産にも登録されています。 どうやら中国では東洋のスイスと呼ばれているらしいです。 天山天池まで以前は人民公園前のツアー会社で申し込みをすれば、人民公園から観光バスで行けたらしいのですが、今は規定が変わって外国人は申し込みできなくなったそうです。 そこでツアー会社の人から別の行き方を教えていただきました。 親切。 […]

ウイグル一人旅2 ウルムチ編

人民公園 人民公園はウルムチ市内の中心に位置する市民憩の広場になります。 入場は無料ですが、入り口では荷物チェックがあります。 テロ対策の一環だと思われます。 公園の出入り口は公園の北側と南側に一つずつあり、その前にはツアー会社がいくつもあります。 私も公園北側のツアー会社で、クムタグ砂漠へ行くのにお世話になりました。 公園の中央には大きな池があり、周りではお年寄りや子供たちが賑やかにしていました […]